• HOME
  • 保育園 横浜ナーサリー

保育園 横浜ナーサリー


創立70周年 長年地域に根差してきた保育園

私達は活動を本格化した昭和34年以来、長年地域に根差して地域の子どもたちの健やかな成長を支援してきました。
保育園「横浜ナーサリー」は、誠の心と可能性を持つ子どもたちの部屋(nursery)にしたいと考えて名付けられた施設です。
「誠の心を大切にし、子どもの可能性を育む」という、設立当初からの変わらぬ思いを理念とし、子どもたちが心身ともに健やかに成長し自立するお手伝いをしています。

広い園庭と明るく清潔な施設でのびのび過ごす

広い園庭があり、運動会なども施設内でできるので安心です。保護者の方々にご利用いただけるマザースペースや、大きな窓から光が差し込む室内など、子どもたちが安心してすごせる環境です。
 

園長あいさつ

横浜ナーサリーが一番大切にしていること、それは「楽しい場所であること」です。子ども達が毎日行きたくなるような楽しい保育園でありたい、そのためにはどうしたらよいかを常に考えています。
子どもたちにとって、保育園はいわば ”もう一つのおうち”、スタッフは家族のようなもの。園が楽しくなるためには、家族であるスタッフが、いつも元気で、互いに信頼し合い、楽しく仕事していることが大切です。そのような雰囲気の中で日々過ごす子どもは、きっと素直で個性豊かな心を持つ大人になれることでしょう。

子ども達からの声はもちろんのこと、保護者の皆様からのご要望、ご提案にしっかりと耳を傾け、より良い園にしたいと考えています。子どもたちにとっても、保護者の皆様にとっても、横浜ナーサリーが楽しい場所であり続けるよう、職員一同で取り組んでまいります。

園長 石橋英夫
 

子どもの保育目標

0歳児  安心できる保育者との関係の中で、個々の生活リズムを整え、基本的な生活習慣を養う。
1歳児  安心できる保育者との関係の中で、自分でしようとする気持ちが芽生える。
2歳児  保育者の援助のもと、自立に向けて基本的生活習慣を身につけていく。
3歳児  保育者や友だちと遊ぶ中で、自分のしたいこと、言いたいことを言葉や行動で表現する。
4歳児  保育者や友だちと一緒に遊びながら、つながりを広げ、集団としての行動ができるようになる。
5歳児  生活や遊びの中で一つの目標に向かい力を合わせて活動し達成感や充実感を味わう。

食育 -食を営む力の基礎-

0歳児  食べることに興味・関心をもつ。
1歳児  食べることに意欲をもつ。
2歳児  食べることの楽しさを知る。
3歳児  意欲的に食べるようになる。基本的なマナーに関心を持つ。
4歳児  食事のマナーや食べることの大切さを知る。
5歳児  食育活動や体験を通して体や食物の関係に興味を持つ。

毎日の保育の流れ

幼児(3・4・5 才)

  7:30 開園 保育標準時間(11時間)開始
    順次登園 視診、自由遊び
  8:30 保育短時間(8時間)開始
  9:20 出欠調べ、朝の会、設定保育
11:30 昼食
12:00 午睡準備
12:30 午睡
14:30 目覚め(起床)
15:00 おやつ
15:30 自由遊び
16:30 保育短時間終了
18:30 保育標準時間終了
19:00 閉園

乳児(0・1・2 才)

  7:30 開園 保育標準時間(11時間)開始
    順次登園 視診、自由遊び
  8:30 保育短時間(8時間)開始
  9:20 出欠調べ
  9:30 おやつ(ミルク)、設定保育
11:00 昼食(離乳食)
11:30 午睡準備
12:30 午睡
14:30 目覚め(起床)
15:00 おやつ(ミルク)
15:30 自由遊び
16:30 保育短時間終了
18:30 保育標準時間終了
19:00 閉園

※土曜日は一部予定が変更となります。

PAGE TOP